ビジネスプラン・事業アイデア
1. この事業で解決すべき課題
消費者は商品の比較・選択に膨大な時間を費やし、疲れきっています。
企業は差別化のために次々と新たな強みを打ち出しますが、その情報は複雑化し、整理されないまま消費者に届きます。
結果として、消費者は情報過多に圧倒され、十分な比較もなしに購入を決めてしまいます。
失敗し、後悔し、不要なものだけが手元に残る。
この問題を解決するために、私は 「商品比較型チャットコマース」 を提案します。
2. 事業アイデア
チャットボットによる対話型の商品比較プラットフォームを開発します。
・ユーザーはチャットで質問に答えるだけで、最適な商品3つを提案される
・選定から購入までがシームレスに完結し、ストレスフリーな購買体験を実現
・AIが口コミ要約やユーザーの疑問に回答。納得感を持って購入できる
・チャット内で商品と本サービスのレビューを収集、AIが全体の要約や個別レビューの意図を汲み取る役割を担ってもらい、
フェードバックをもとに改善
購買行動は「能動的に探す」時代から
「受動的に最適な商品が見つかる」時代へ
新たな時代を創造します。
3. ビジネスプラン
・特定ジャンルのニッチトップを確立する
・データをもとに企業向けコンサルティングを提供し、継続的な収益を確保
・蓄積した顧客データを活用し、別ジャンルへ多数展開
・有料サブスク展開。Amazonプライムのような充実したコンテンツを目指す
・高収益のもと、技術開発へ投資。作業効率化や顧客体験に膨大なリソースを割く。ムダな広告費を徹底的に排除し、
余った資金は、オウンドメディアやコンビニ買収などでユーザーを囲い込む
・AIエージェントの活用に重点を置き、生成AIを作ることを前提にしたデータ収集をしていき、半自動化を目指す
・新サービスリリースで海外展開を目指す(具体的なプランあり)
このプラットフォームを通じて、ユーザーにとって真に価値のある購買体験を創造し、新たな市場を開拓していきます。
詳しいビジネスプランや、ほか内容は会ってお話します。
事業 ステータス |
構想段階 |
業種 | IT・通信・ソフトウェア |
募集概要・求めるパートナー像
共同創業者(バックエンドエンジニア)を募集しています
このプロジェクトでは、AI・API最適化・データ設計・決済処理などを組み合わせたシステム開発が求められます。
募集するエンジニア像
・バックエンド開発が得意な方(PHP, Rails, Python, Node.js など)
・AI技術・データ処理・API最適化に関心がある方
・スピーディにプロトタイプを作りながら改善できる方
・AIエージェントによる作業効率化で社員数よりもGPUを増やす
✅開発初期は、ニーズ検証のために素早くリリースと改善を繰り返すフェーズです。
多少の不具合は私も責任を持ちますので、ご安心ください。
開発する主なシステム
✅ 優先開発(現在のコア機能)
1. バーチャル決済システムの開発
2. 商品データの格納および取得ロジックの構築
3. ユーザーの回答データをもとにスコアを算出し、最適な商品を提案するシステム (仕様は私が決めます)
4. ChatGPT APIを活用した対話型UXの設計
5. APIのレスポンスを高速化するための最適化
6. AIによる口コミの要約&ユーザー疑問解決
✅ 将来開発予定(こんな開発体験ができる程度に思ってください)
7. 位置情報・距離計算を活用したスコアリングロジック(仕様はある程度決まってます)
8. 外部サービスとの連携
9. 商品データの動的更新システム
10. ロイヤル顧客向け機能・ポイントプログラム
11. 利用者の行動をモニタリングし分析する機能の開発
12. AIを活用したレコメンドシステム
など、続々と作成していきます。
私のスキルセット
・理系大卒でエンジニア経験多少あり
・Excel関数を活用し、在庫管理・発送管理を効率化
・軽くフロントエンドのカスタマイズ可能
・ChatGPTを活用したExcelマクロの作成経験あり
エンジニアに対する理解があり、創るものの明確化を心掛けてます
求めるパートナー像
・私にない強みを持っている方
・バランス感覚とストレス耐性がある方
・AI技術に強い関心がある方
一緒に事業を創り上げてくれる方を探しています。興味があれば、ぜひお話しましょう!
募集職種 | エンジニア |
募集エリア | 関東東海近畿中国・四国九州・沖縄 |
ここが ポイント |
本格起業です副業参画OKリモート参画OK国籍問いません |