この機能はプレミアムプランの機能です


基本情報

ユーザー名

YO_RealReach

年齢 35 - 39歳
性別

居住エリア

大阪府

スペシャリティ

スターター

現在の職業

経営者

自己紹介

<略歴>
青山学院大学を卒業後、デベロッパーにて不動産投資営業を経験。
やりがいを求め人材×技術の業界最大手に転職。
人材会社1社目では6年半ほど、エンドユーザ向けに技術系のソリューション営業に従事。人材(派遣、準委任、請負)や、その他アセット(AI、RPA、研修、パッケージなど)でソリューションを提供。

人材会社1社目では10→100のフェーズにて組織構築やマネジメントを経験し、2社目である1→10の事業立ち上げフェーズの技術系人材ベンチャーへ転職。
IT事業立ち上げメンバーの退職による半年間の売上横ばい状況にて事業再構築をミッションに参画し、2年4カ月で社員数15名から70名までスケール。社内の体制構築が完了し、元々の夢である起業0→1フェーズをおこなうため退職し起業。

目先はIT領域においてSESをメインに利益をストックし、その先はIT、機電、建築分野において紹介事業や派遣事業まで広げていき、請負・受託や自社開発、その他仲介ビジネスもやります。さらに先には起業家支援のための店舗ビジネスやコンサルまで広げていきます。

①技術系人材会社1社目(プレイヤー兼マネジメント)6年半
・年間新規開拓:全国1位/150名
・表彰「ベースアップ」:全国2位/150名
・営業成績:西日本1位/70名・全国5位/150名
・その他:ブロック教育責任者、プロジェクトリーダーなど

②技術系人材会社2社目(事業責任者)2年4カ月
・2年4カ月で純増55名(社員数15名→70名)
・23年度昨対:売上219.32%、利益255.16%、利益率116.34%

・商材:IT、機電分野の人材サービス(派遣、SES、請負、人材紹介など)
・領域:開発、インフラ、RPA、ヘルプ、PM・PMO、組込み、強電・弱電、機械など
・営業:新規開拓・既存深耕(クロスセル、アップセル)
・人事:制度設計、採用(媒体~面接対応)
・マネジメント:事業運営全般、組織開発、業務コンサル、メンタルヘルス
・その他:法務、情報セキュリティ、事務

<得意>
ベースが無いカオス状態から、業務プロセスの可視化(営業、事務、採用、法務など幅広い業務におけるプロセスの洗い出し)と要員のスキルマップ作成~採用、人材配置の最適化まで対応可能。

長くエンジニアリング業界で働き、また、責任者として事業運営している中で、エンジニアと営業にとって不平等な環境を多く見てきました。これまで人事制度設計や心理的安全性を確保するための環境面の改善は図っておりますが、会社に所属していると覆す事が出来ない事も多く、自分自身でクリーンでフェアな会社を作りたいという思いが強くなってきました。
「不平等を無くし、誰もが公正に人生総取りできるチャンスを作りたい」が私のモットーです。

技術系人材会社の立ち上げ→SES→人材紹介→派遣→請負→その他分野の人材事業、仲介事業→起業支援、店舗ビジネスへと展開していきたいと考えており、共感/参画いただけるエンジニアの方や営業の方を探しております。

ぜひ一度お話しさせていただけると幸いです!
⬇Xアカウント
@YO_RealReach

趣味・特技

インテリア,ジム,知識習得,ボクシング観戦,音楽(メロコア)

動物に例えると

イノシシ

漢字一文字で表すと

経験・スキル

最終学歴

青山学院大学 経済学部

経験業種

IT・通信・ソフトウェア人材・介護・サービス建設・不動産電機・機械

起業経験

なし

言語

日本語

スキル

マネジメント
5年以上

ソリューションセールス・コンサル
5年以上

人事・採用
5年以上

法務
5年以上

情報セキュリティ・ISMS
1年以上 - 3年未満

実績

ポートフォリオ / 制作・開発実績1

プレミアムプランの方のみ閲覧できます

ポートフォリオ / 制作・開発実績2

プレミアムプランの方のみ閲覧できます

ポートフォリオ / 制作・開発実績3

プレミアムプランの方のみ閲覧できます