自己紹介 |
■海外向けの越境D2Cサービスの事業拡大メンバーを募集しています!
2023年2月に起業しました。人脈を広げたいという想いもあり、参画するしない関わらず、ご興味を持たれた方はお気軽にお声掛けください!
■経歴
2014年新卒でネットワークエンジニア、ITコンサルタントを経験し、2023年2月起業しました。
■会社フェーズ
・2023年2月 起業 海外向けのD2Cサービスを運営中
・チーム組成:業務委託/インターン/副業含む現在6名参画中。今後関わるメンバー、コミット量を増やしていきたいです。
・現在事業拡大、新規事業立ち上げを推進しています。
■ビジネスのアピールポイント
どうせやるならグローバルに活躍しませんか?
人口減少、賃金停滞、国際プレゼンス低迷など日本のネガティブ面がクロースアップされることが多い昨今ですが、そんな日本にも世界に誇れる文化や料理、コンテンツがたくさんあります。そんな良き日本をこれからも絶やさずに世界に広めていきたい、ひいては日本の生産者の力になりたいという想いで起業しました。単なる日本産の物売りではなく世界観とセットで顧客体験を創出するD2Cサービスを提供しています。
また越境D2Cサービスは入り口に過ぎず、越境D2C型OMOモデルをビジョンとして描いており、海外で日本を体験できるだけでなく、実際に日本に来てもらい一層楽しんでから自宅でもまた楽しめるサイクルを実現したいと考えています。
既存の価値観に囚われずグローバルな感性でサービスづくりをしていきたく、また人材を一番に考え、ビジネスとしても大きな成長をしていける、そんな会社を目指しています。
■特に募集したい仲間
ビジネス開発担当者(商品開発、マーケ、ビジネス検討)
WEBエンジニア
中核メンバーとしてエンジニアリング領域を担当する方、
スキルの専門分野だけでなく一緒に事業を作っていくことにやりがいを感じていただける方を募集しています!
現在の自社サービスはECサイトをベースとしていますが、情報発信プラットフォームとして今後データベースを構築し、事業としても技術としても新たなチャレンジをしていきたいと考えています。
|