自己紹介 |
web系をメインに開発している都内在住のエンジニアです。
普段はフリーランスの開発者として働いています。
何か新しく面白い事業に出会えたらと思い登録してみました。
【出来ること】
・webサービスの開発全般:特にバックエンド(画面以外の裏側のデータ基盤の構築など)が得意です。インフラの初期構築・運用なども可能です。
一般的なwebサービス全般に必要そうな機能を一通り作成できます。
何か作りたい機能がある場合に運用にかけられる予算に応じて、構築方法を何パターンか提案可能です。
その他、セキュリティ的に安全な会員登録機能の作成やクレカ決済を組み込んだりも出来ます。
・生成AIを組み込んだアプリの開発:GPTなどの生成AIをアプリケーションに組み込んだ開発を本業で経験しています。
【一人では出来ないこと】
・iosやandroidのアプリ開発(画面の作成が出来ないです。裏側の仕組みの構築は可能です)
・デザイン全般(生成AI活用である程度は対応できますが、細かいところの調整が難しい感じです。)
もし一緒に事業を本腰いれてやるのは難しそう…という場合でも、投資家に持っていくためのモックを作ったり、必要であれば技術的なアドバイスが可能かなと思っています。
何か面白いサービスや事業を始めたい or 始めた方とまずはお話してみたいです。
|